ゆるマイル日和

ゆるくマイルやポイントを貯めてお得に生活する20代兼業主婦のブログ

2020年からは「TOKYUルート」でANAマイルを貯める!「TOKYUカード」徹底解説!

f:id:mame_mile:20191010214508p:plain

陸マイラー界に大打撃が起きました。

「2019年12月27日15:00を持ってLINEポイントからメトロポイントへの交換終了」が発表されたのです。

 

これすなわち、ソラチカルートの終了を意味します。

今まで何とかもちこたえてソラチカルート。

81%の高還元ルートだったソラチカルート。

またどこかからメトロポイントに交換できるルートが生まれれば別ですが、まあしばらくはないでしょう。

さようならソラチカルート、ありがとうLINEポイント。

 

でも大丈夫〜!!!!

「TOKYUルート」を使えばポイントサイトのポイントが75%のレートで還元できるよ!

感傷に浸ってる暇があるならポイント貯めとけ〜!

本記事ではポイントルート改変の重要さを身を持って体験した勢いそのままにソラチカルートに変わる新ルート「TOKYUルート」についてご紹介します。

(でも「TOKYUルート」もみんなが一斉に利用することですぐ潰される可能性ありなので、リスクの分散は必要ですよ…)

 

 

 

「TOKYUルート」はTOKYUポイントからANAマイルへの還元率が75%

従来のLINEソラチカルートは「LINEポイント」から「メトロポイント」への交換ができなくなったため、封鎖されました。

現在、LINEソラチカルートの次に還元率が高いとされているのが2019年に開通した「TOKYUルート」と言われるものです。

「TOKYUルート」のメインとなる部分は「ドットマネー」→「TOKYU POINT」→「ANAマイル」のルートです。(下図参照)

f:id:mame_mile:20191007224446p:plain

還元率はポイントサイトからのポイントを等価交換でドットマネーに交換した場合、75%となっています。

ドットマネー(1,000ポイント)→TOKYU POINT(1,000ポイント)→ANAマイル(750マイル)

ソラチカルートがポイントサイトからANAマイルへの交換にたどり着くまでにいくつものポイントサイトを経由することを考えると、かなり楽です!

交換ルートの簡略化はメリットだと思います。

めんどくさいとマイル貯める気をなくしますからね!!! 

 

ドットマネーからANAマイルへの交換は最短17日!

「ドットマネー」から「TOKYU POINT」への交換は以下の通りです。

1〜15日申請分は申請月の下旬頃、16日〜末日申請分は翌月の中旬頃となります。

(ドットマネー公式サイトより)

 「TOKYU POINT」から「ANAマイル」へは約1週間かかります。

 

例えば10月15日に「ドットマネー」から「TOKYU POINT」への申請をしたとして、25日に交換完了するとします。

そこから1週間とすると、11月頭には「ANAマイル」に交換が完了する計算です。

つまり最短17日ということですね。

 

 LINEソラチカルートを使ったことのある方ならわかると思いますが、

これ、めっちゃ早いです!!!!

LINEソラチカルートは「ANAマイル」へたどり着くのに2ヶ月以上かかります。

疲れるなそれ。

早くに「ANAマイル」へ交換できるので急ぎでマイルに換えたい〜!って時にもかなり嬉しいですね。 

 

「ドットマネー」に交換可能なポイントサイトは「ハピタス」「モッピー」他多数!

上でも説明しましたが「TOKYUルート」で大事なところは《いかにポイントをドットマネーに集めるか》です。

「ソラチカルート」における「Gポイント」のような陸マイラー必須の中継サイトとなりました。

 

2019年10月現在、ポイントを「ドットマネー」に交換できるポイントサイトは以下の通りです。(抜粋しています)

  • モッピー
  • ハピタス
  • ポイントインカム
  • すぐたま(ネットマイル)
  • げん玉
  • GetMoney!
  • お財布.com
  • ちょびリッチ
  • i2iPoint
  • ライフメディア
  • ワラウ

マイルを貯めようと思ったことのある方なら聞いたことのあるポイントサイトばかりだと思います。

したがって、今現在上記ポイントサイトで貯めているポイントを12月27日までにメトロポイントに交換できそうになければ「TOKYUルート」にのせる方が安全です。

 

しかも「モッピー」「げん玉」「ちょびリッチ」等ポイントサイトからの交換で増量キャンペーンも頻繁にやっています。

f:id:mame_mile:20191003225455p:plain

ドットマネーへ等価交換ができると考えると正直「Gポイントの手数料還元がめんどくさいな…」と思ってた私としてはかなり気が楽になった感じがします。笑

 

  

「TOKYUルート」に必要なのは「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード」

「ソラチカルート」は「ソラチカカード」が必須でしたが、「TOKYUルート」でも同じようなクレジットカードが必要になります。

それ「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード」です。

「TOKYU POINT」から「ANAマイル」への交換(75%還元)に必須となっています。

※他のTOKYUカードでは「TOKYU POINT(1,000ポイント)」→「ANAマイル(500マイル)」という風に50%の還元率になります。

 

カード情報を見ていきます。

f:id:mame_mile:20191006225457p:plain

ソラチカカードと年会費は変わりませんが、「マイペイすリボ」という制度を利用することで年会費の最大割引が適用されます。

「マイ・ペイすリボ」はリボ払いの制度ですが、年間で1円でも利息を発生させれば利用となりますので面倒でなければ割引を適用した方が良いです。

 

リボ払いなんかやりたくねー!という方は「WEB明細書サービス」だけでもしておきましょう。

「WEB明細書サービス」はその名の通り紙で明細書送りませんからWEBで見てくださいね〜というサービスです。

この場合の割引金額は500円ですので、年会費は1,500円+税となります。

 

f:id:mame_mile:20191006231206p:plain
ANA公式サイトより

 

上記画像をご覧いただければわかると思いますが、「TOKYU POINT」から「ANAマイル」に交換する際のレートが75%なのです。

「TOKYU POINT」まで色々なポイントを等価交換することができれば完全に75%還元となります。

 

他のTOKYUカードで貯めた「TOKYU POINT」を「ANAマイル」に交換する際には50%となりますのでご注意ください!

 

 

まとめ:簡単・すばやい・わかりやすい「TOKYUルート」

「TOKYUルート」に関しての説明をざっくりと行いました。

まとめ
  1. 「ドットマネー」にポイントを集めて「TOKYU POINT」に交換しよう!
  2. 「ドットマネー」→「ANAマイル」までの交換は最短で17日
  3. 必要なカードは「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード」
  4. ほとんどのポイントサイトから「ドットマネー」へ交換可能!(確認要!)
  5. 還元率は「ドットマネー」の75%

 

陸マイラーとしては「ポイントサイト」→「ANAマイル」の還元率が落ちることは悲しいことですが、こうした変更はこれからも頻繁に起こると思われます。

今の所はまだそれでも75%の還元率ですから良い方と言われており、いずれは「JALマイル」のように50%が当たり前になるかも…?!

手持ちのポイントを急ぎで変えてるところだよ(°_°)

 

もっともっと還元率が落ちる前に、快適なマイル生活を送れるように「思い立ったが吉日」の行動を心がけましょうね!